コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

機能&審美 シャイニーデンタルラボラトリー

  • ホームHome
  • 技工物prosthesis
  • シャイニーブログblog
  • お問合せmail
  • ラボ情報info

シャイニーブログ

  1. HOME
  2. シャイニーブログ
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 shinydental-user デンタルラボラトリー

インプラントアバットメントを簡単に選択発注する

インプラントが傾斜して埋入されている場合、( 特にブリッジのケース ) アバットメントを発注する時や、セミカスタムアバットメントを数値設計して 発注する時に時間が掛かる事が多かったのですが、この方法にしたら随分楽になりま […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 shinydental-user シークエンシャルオクルージョン

シークエンシャルオクルージョン4

3月末の土曜日の夜、シークエンシャルを中心にしつつ総合的な勉強をする会 SOSのウェビナーに参加させて頂きました。 今回は神奈川歯科大学矯正科の元教授 秋本先生の講義です。 まだまだ不勉強な矯正分野ですが色々と触発され […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 shinydental-user デンタルラボラトリー

”補助金”について聞かれたので

フェイスブックを見た友人から、「 補助金て申請すればすんなり通るもんなの? 」 ( あー、自分もやる前はそう思っていたよ笑 )という電話をもらったので 今回まぐれというかラッキーにも採択となった私がその友人にピンポイント […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 shinydental-user CADCAM

デジスティル体験会

とっても久しぶりの投稿です。 こうやって段々と面倒になって、ブログも終息していくのだなあー、という体験中です。 いかんいかん、そうは行かないよ笑 とりあえずアウトプットを止めない事。そこから何か見えて来るものもあるかな? […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 shinydental-user CADCAM

exocadデザイントレーニングコース(モリタセミナー)

コロナ自粛もそろそろ別の段階へと移行しないと、いろんな意味で良くないよね って感じになってきた5月の週末。 モリタさん主催のexocadデザイントレーニングコースに参加してまいりました。 我がラボもCADCAM導入してか […]

2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 shinydental-user デンタルラボラトリー

昔のこと:1

最近ある出来事があって、そういえば・・・と思い出した事がありました。 ( 写真もあったはず、、と必死に探し見つけました! ) もう17年ぐらい?前になるだろうか・・・・そのころ私は色んな事情があって 自営のラボを営みなが […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 shinydental-user デンタルラボラトリー

CAM機メインテナンスの日に考えた事

ローランドさんと年間保守契約しているので、先日CAM機の保守点検をして頂きました。 まあ、こんなものが壊れでもしたら、もちろん自分では直せない。 納期、スケジュール、すべて自分のラボで加工する前提で動いているので こうい […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 shinydental-user CADCAM

ペクトンのメインテナンスどうしてる?ペクトン:4

  ペクトンを臨床に使ってみて、製作者の立場としては ”利点が実感しづらい素材だなあ” というのが正直なところです。 患者さんで、セラミック補綴物の上下がすでに入っていて「カチカチ音がするのが嫌だった」と いう […]

2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 shinydental-user シークエンシャルオクルージョン

シークエンシャルオクルージョン3

さてさて、完膚なきまでに叩きのめされた前回のような経緯がありながらも、(リンク)http://shiny-dentallabo.com/2019/08/09/sequential-functional-guidance- […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 shinydental-user デンタルラボラトリー

セミナー参加と主体性の話その2

さて前回からまたしても間をあけてしまって、あけましておめでとうとも言っていられない状況。 そんな滑ったダジャレはいいからちゃんとやれよ、との声も聞こえる今日この頃。 昨年にも増してパワーアップしていく所存ですので、本年も […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

インプラントアバットメントを簡単に選択発注する

2021年11月20日

シークエンシャルオクルージョン4

2021年3月28日

”補助金”について聞かれたので

2020年12月29日

デジスティル体験会

2020年11月11日

exocadデザイントレーニングコース(モリタセミナー)

2020年5月17日

昔のこと:1

2020年4月12日

CAM機メインテナンスの日に考えた事

2020年3月22日

ペクトンのメインテナンスどうしてる?ペクトン:4

2020年2月8日

シークエンシャルオクルージョン3

2020年1月18日

セミナー参加と主体性の話その2

2020年1月15日

カテゴリー

  • CADCAM
    • ペクトン
  • シークエンシャルオクルージョン
  • デンタルラボラトリー
    • 技工物
    • 研修
  • 営業
  • 失敗談
  • 思い出
  • 日常
  • 未分類
  • 経営
  • 趣味
    • アート

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • サイトマップ
  • ホームページ、ブログに掲載されてい画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

プロフィール

sdlsignbd

〒162-0803
東京都新宿区赤城下町42野中ビル
℡  03-6379-8214
fax 03-6379-8616

Copyright © 機能&審美 シャイニーデンタルラボラトリー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 技工物
  • シャイニーブログ
  • お問合せ
  • ラボ情報
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…