コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

機能&審美 シャイニーデンタルラボラトリー

  • ホームHome
  • 技工物prosthesis
  • シャイニーブログblog
  • お問合せmail
  • ラボ情報info

シャイニーブログ

  1. HOME
  2. シャイニーブログ
2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 shinydental-user デンタルラボラトリー

セミナー参加と主体性の話

もう2週間前の話なんですが、セミナーに参加したんです。 またしても大信貿易、石本さんの押せ押せの営業にやられ、納期に追われ風邪っぴきで 体調もイマイチの中、重い体を引きずりながらヨタヨタと水道橋の駅に降り立ったわけです。 […]

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 shinydental-user シークエンシャルオクルージョン

その時私は空気になった(シークエンシャルオクルージョン2)

  矯正なんて分からなくて問題無い、と思ってここまで来てしまいました。 まあ、そんな技工士さんも多いかな?と思いますので読んで少しでもためになるように 書きたいと思っています。 シークエンシャルは咬合だろ?それ […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 shinydental-user シークエンシャルオクルージョン

シークエンシャルオクルージョン1

さて今回より不定期で、シークエンシャルオクルージョンについて書きたいと思います。 シークエンシャルって何よ?とか 知っている人は今更ですが、知らない人は知らない。 知らない人は、別に知らなくても困らない、と思っているから […]

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 shinydental-user CADCAM

赤信号を渡る時は・・

急いでいる時、このひと時が無駄だと思う時、悪い事だとは思うけど 赤信号を無視して短い歩道を渡るときありますよね・・ 例えとしてはよくないですかね? フェイスブックでのやり取りの中で、ドイツで活躍されている可児先生が(リン […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 shinydental-user アート

趣味の話

先週の日曜日は夕方4時頃まで仕事して、その後セラミック築盛用の筆などを買いに 新宿の世界堂に行ったんですけど、少しの時間の余裕があるのでついでにどこか寄れるとこ 無いかな?と、ネット検索したらたまたま見つけた展覧会に行っ […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 shinydental-user CADCAM

アウトプットの成果少~し出る、の話2

そんなこんなで研修は続いて行きますが、前回http://shiny-dentallabo.com/2019/05/14/sequential-lecture-2/ 長谷川先生にバーチャル咬合器の使い方を聞いて、なるほど今 […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 shinydental-user CADCAM

アウトプットの成果少~し出る、の話

  相変わらず更新が遅い訳ですが、色々やる事もあってですね なかなか思い通りにいかないんですね。 思い通りになんて行く訳ないのだから、考えないでまず行動 というのが教科書通りのセオリーな訳ですが、そこさえつまづ […]

2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 shinydental-user CADCAM

まあちょっと空振りした話

先日かなり久しぶりに接着ブリッジのケースがありました。 先欠で上顎2番側切歯がありません。 インプラントが普及してからは、こういったケースはインプラントになる事が多くて アドヒーシブタイプになる事は少ないんですが、患者さ […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 shinydental-user CADCAM

口腔内スキャナー

オーラルスキャナーのデータでの技工を、そのやり取りも含めて練習しているんですが 3Dプリンターでの模型をどうするかを含めて、色々考えながらやっています。 とかくラボにこもりがちになる自分なのですが、情報だけでも仕入れたい […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 shinydental-user デンタルラボラトリー

ペクトンサミット講習会3

とっくに新年になった訳ですが、相変わらず更新が遅いです。 挫けずにパワーアップしていきたい所存です。 さて前回に続きペクトンについて リンクhttp://shiny-dentallabo.com/2018/12/29/p […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

インプラントアバットメントを簡単に選択発注する

2021年11月20日

シークエンシャルオクルージョン4

2021年3月28日

”補助金”について聞かれたので

2020年12月29日

デジスティル体験会

2020年11月11日

exocadデザイントレーニングコース(モリタセミナー)

2020年5月17日

昔のこと:1

2020年4月12日

CAM機メインテナンスの日に考えた事

2020年3月22日

ペクトンのメインテナンスどうしてる?ペクトン:4

2020年2月8日

シークエンシャルオクルージョン3

2020年1月18日

セミナー参加と主体性の話その2

2020年1月15日

カテゴリー

  • CADCAM
    • ペクトン
  • シークエンシャルオクルージョン
  • デンタルラボラトリー
    • 技工物
    • 研修
  • 営業
  • 失敗談
  • 思い出
  • 日常
  • 未分類
  • 経営
  • 趣味
    • アート

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • サイトマップ
  • ホームページ、ブログに掲載されてい画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

プロフィール

sdlsignbd

〒162-0803
東京都新宿区赤城下町42野中ビル
℡  03-6379-8214
fax 03-6379-8616

Copyright © 機能&審美 シャイニーデンタルラボラトリー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 技工物
  • シャイニーブログ
  • お問合せ
  • ラボ情報
PAGE TOP